Blog

まるでお城か美術館!

img_3420

 

 

わたしの工房の程近くに、Life gallery 「Arkas(アルカス)」芦屋さんという、それはもう素晴らしいアンティークショップがございます。

今回のブログでは、わたしのお気に入りのこちらのお店を少しフィーチャーします。

前回、「早起きのニワトリ」のベル陶器作品の写真撮影で使用した、真っ赤なサンゴのオブジェや金色の織物もこちらのものです。

 

%e3%83%8b%e3%83%af%e3%83%88%e3%83%aa%e3%80%80%e3%81%8a%e6%ad%a3%e6%9c%88%e9%a3%be%e3%82%8a

 

アルカスさんは、イギリス、フランスをはじめとするヨーロッパ各国のアンティーク、オブジェ、アート、そしてアメリカのセミオーダー&リプロダクション家具を扱うライフスタイルショップです。

 

こちらへ来ると、私が以前イタリアを訪れた時に入った美術館で見たような彫刻たちや、ヨーロッパのお城に使われているような家具や調度品に出合えて、一瞬ここが日本であることを忘れてしまいます。

 

img_3419

 

上の写真は、木製の鳥かご。

実際に鳥を飼うことが出来るほど機能的にも申し分のないすばらしい逸品です。

 

img_3412

 

わたしの大好きな動物モチーフが店内のあちらこちらにございます。

欧米アンティークならではのリアル系が多いです。

 

オーナー自ら買い付けにヨーロッパやアメリカへ行かれているそうです。

本当にすばらしい品々ばかりで、いつも創作のインスピレーションをいただいております。

これからもずっとわたしの目を楽しませていただきたいです。

 

 

 

Allangelo(アランジェロ)

優雅な時間を陶器ベルやオブジェと共に…

アンティーク感漂うイヌ・ネコ・動物の陶芸作品のことならアランジェロ

 

 

 

 

2016-12-05 | Posted in Blog