About

Allangelo(アランジェロ)とは、陶芸彫刻家 田中あや子によって造り出される、様々な動物や人の陶器製ベルやオブジェ、食器のブランドです。
エレガントさやアンティーク感を併せ持つ作品たち。
このような種類の動物で作ってほしいなど、オーダー制作も行っておりますので、お気軽にお問合せ下さいませ。
『All”angelo(天使)』のように愛らしい作品たちが、多くの人に幸せで特別な毎日を運びますように願いを込めて日々制作しています。

田中あや子
兵庫県出身
大阪芸術大学芸術学部美術学科彫刻コース 卒業
大阪芸術大学大学院芸術研究科博士課程前期彫刻専攻 修了
陶芸家 梅本依里に鋳込技法を学ぶ
小学校時代、曾祖父の影響で、アンティーク家具や美術工芸品に少しずつ興味をもつようになる。
高校の図書館で手にした一冊の本の中に掲載された、荻原碌山の作品の写真を見て「形の中から声を感じる」ことのできる彫刻に興味と可能性を感じ芸術大学を目指す。
大阪芸術大学では、大学・大学院で彫刻を専攻。
大学院修了後ヨーロッパへ赴いたとき、街のあちこちで職人や芸術家の手仕事の作品が多く並び、それを人々が目を輝かせながら買い求めるのを見かける。
日本でも時間をかけ心を込めた作品を、人々に愛されるものとして世に送り出したいと思うようになる。
試行錯誤の末、自分の好きなアンティーク家具や美術品がもつニュアンスを表現するためには、素材に『陶器』を用いるのがベストと感じ、鋳込み技術を学び、作品に取り入れるようになる。
作品のモチーフとなるのは大切な家族である愛犬やチャーミングなお店の看板猫、広大なアフリカの大地に住むエキゾチックな動物たち、身近に出会う人々など…。
それぞれの魅力的なフォルムに秘められた「内側からの声」に耳を傾けながら作品づくりをする。
2016年11月より陶器オブジェブランド『Allangelo(アランジェロ)』を立ち上げる。
略 歴
取扱店舗
HPはこちら
世界の暮らしの道具、暮らしの中で大切に使われ続けているもの、暮らしを豊かにしてくれるもの、丁寧な暮らしに欠かせないものを紹介するスペース
※取扱商品は店舗に直接お問い合わせください
HPはこちら
阪急うめだ本店10階に店舗を構えるアンティークショップです。
アンティークやヴィンテージの家具、雑貨などを取り扱っております。
※Allangelo作品はChronicleコラボ商品のみの販売となっております
現在、Allangeloの陶器作品を、置いていただけるお店を募集しております。
お気軽にお問い合わせください。
事業所名 :田中ミュージアム工房
所在地 :兵庫県西宮市(自宅兼工房のため非公開)
営業時間 :9:00~17:00(平日)
連絡先 :info@allangelo-japan.com